組み立て屋
多くのお客様の製品を取り扱う お客様の要求品質を容易に受け入れるよう 製品にあわせ環境と技術の向上を図ります。
車のエアコン操作部の生産
車のエアコンの操作部はドライバーに情報を提供する表示機といわれます。
ドライバーは表示を見て現在の温度や外気を知り、空調をするためや窓の曇りとりなどをするためにスイッチやダイヤルに触れ調節します。
表示機であるために 表示部が汚れていてはいけない、スイッチを押す為にフィーリングにこだわらなければならないということが製品の特性となります。
これを実現する為、壁も床も導電性素材、ホコリを寄せ付けない為の専用空調による負圧化(部屋にホコリを吸引せず吐き出す環境)、湿度調整、作業服と靴の導電性素材の使用にこだわり、ホコリを吸着したり電子部品を破壊する静電気対策を実施しました。
《紙幣搬送ユニット・硬貨搬送ユニット》
流通するお札や硬貨は金種は同じでも 使い古されたもの、新札、折れたもの、乾いたお札、湿ったお札など、磨り減った硬貨など使われるお札や使われる環境によって同じ状態のものはほとんどありません。
この条件をクリアする機械組には多くの調整項目があり、一つ一つの工程を正しくチェックし数百ある部品を一点一点正しく組み上げる技術が必要となります。
この技術を習得するために 組立屋では考えられない言葉が飛び交います。
【時間を気にするな!!】
正しく組み 正しく調整できるようになるまで 生産する時間よりも正確性を取れということですが、習熟に非常に時間のかかる難しい技術です。
はじめ多くの作業者が困惑したこの製造技術ですが現在では多くの作業者が、さらに難易度の高い機械組を行うようになりました。
しかし新人はいつも【時間を気にするな】です。